わたしの“ちょうどいい”モノ選び
買い物がラクになるマイルールの見つけかた
OURHOME Emiです。
この一年、家で過ごす時間が長くなり、オンラインでの買い物がぐんと増えた方も多いと思います。食品や生活用品、以前は店舗で買うことが多かった家具や洋服も。

そんな中
「サイズを間違えて買ってしまった…」
「必要だと思って買ったけれど、使わず後悔…」
という声もたくさん耳にしました。

わたし自身は商品企画の経験から、自分で買い物のルールの整理が得意なほうかもしれません。
でも…なかなかその「買い物」「モノ選び」のルールを自分なりに見つけるのが難しい方が多いのだと気づき、
「自分に落とし込める買い物ルールを見つけてほしい!」と、「モノ選び」のレッスンを始めました。
●3つポイントを絞ってから買い物に行く
●サイトで在庫チェックしてからいく
●ネット検索の仕方のコツ
などなど
その内容をぎゅっと濃縮してお届けするのが、この17冊目の著書となります。

みなさんに買い物ルールを見つけてもらい、
「これでいっか…」ではなく「これがいい!」と自信を持ってモノを選ぶ喜びを感じていただけたら、とてもうれしく思います。
【はじめにより】
17冊目の著書は集英社より出版。
担当編集の方がこっそりオンラインレッスンに参加して「感動した!」と言ってくださったことがきっかけで形になりました^^

目次
Part1 こんな買い方、していませんか?
Part2 自分だけの「モノ選びのルール」を見つけるレッスン
Part3 わが家のモノ選び
Part4 子どものモノ選びをサポート
Part5 みんなのモノ選び
わたしのモノ選びももちろんご紹介しているのですが、一番伝えたいのは、わたしがおすすめのものではなくて、
暮らしも家族構成も環境もちがうひとりひとりのみなさんに「買い物がラクになるルールを見つけてもらいたい!」ということ!
レッスンを誌面に落とし込むのはすごく難しかったのですが、いい形になりました!ぜひご覧いただけるとうれしく思います^^
これまでの書籍もお求めいただけます
OURHOMEオンラインショップ
すべてのアイテムについてはこちらから
\Amazonでのお求めはこちらから/

\LEEとのコラボライブ/
8/11に開催したLEEとEmiのコラボライブ。
・Emi新刊のこと
・夏休みどうしてる?
などみなさんのご質問にお答えしながらお届けした45分◎
新編集長の喜多さんが進行役で進めてくださいました^^
ライブはこちらよりご覧いただけます。